なぜメンテナンスが必要なのか
コーティングとは、本来ボディが受ける外的ダメージ(雨ジミ、花粉、鉄粉、鳥糞、黄砂等)を阻止する為の犠牲皮膜であります。
その為、何もしないと短期間で劣化してしまいます。
お車のボディ状態は1台、1台保管状況や使用環境、洗車方法、ボディカラー等によって異なり、どんなに高価で良いコーティングを施工しても、コーティング上に付着する外的ダメージは通常の洗車だけでは防ぐ事が出来ません。
ボディのザラザラ感や撥水、排水の低下、光沢や艶の低下には様々なダメージが考えられますが、当店ではその殆どはスケール汚れ(雨ジミ、水ジミ)が付着しコーティングの性能を低下させていると考えています。
メンテナンスでは付着しているダメージによって数種類の特殊ケミカルでシンプルに分解除去し低下しているコーティング性能をリセットする事で、ボディの美観維持になると考えております。
メンテナンスにも様々な施工方法がありますが、ダメージが発生する度に毎回研磨する事は限りある塗装に負担をかけてしまう為、外的ダメージは特殊ケミカルでの分解除去が最良の選択かと。
あくまでもメンテナンスは強制でもありませんし、何か月に○○、一年に○○の括りはありません。
当店で施工をして頂いたお車の美観維持のお手伝いを出来ればと安価なメンテナンスプランをご提案させて頂いています。
お客様それぞれの使用環境や保管状態、美観感覚は様々なのでアドバイスやご案内は致しますが、オーナー様お好み、ご希望ご相談の上承っております。

お客様に合った2種類のプランから選択
ケミカルメンテナンス
コーティング皮膜上に付着した軽度のスケール(雨ジミ)汚れや油脂系汚れを数種類のケミカルで除去し、最後にトップコートを入れ替える作業です。
加えてホイール簡易洗浄、タイヤワックスも行います。
主に撥水性、排水性の低下原因 スケール汚れを除去する事が目的のメンテナンスです。
施工時間は車両サイズにより2時間~4時間程で終了します。
ライトポリッシュメンテナンス
簡易的な再施工プランになります。
ケミカルでの鉄粉除去(状態により全てを除去することは出来ません)スケール除去後、ポリッシャーにて軽研磨を施しベースコート、トップコートを入れ替えします。
加えてホイール簡易洗浄、タイヤワックスも行います。
艶重視にてキズは追いませんので、比較的状態が良いお車向きの特別プランになります。
施工時間は車両サイズにより1日~2日間の作業になります。
料金プラン
対象車種 | 3ヶ月以内 | 6ヶ月以内 | 9ヶ月以内 | 12ヶ月以内 | ライトポリッシュ |
---|---|---|---|---|---|
軽自動車 | ¥5,500~ | ¥8,800~ | ¥12,100~ | ¥15,400~ | ¥31,500~ |
軽自動車(1BOX,RV,ハイルーフ) | ¥5,500~ | ¥8,800~ | ¥12,100~ | ¥15,400~ | ¥37,500~ |
普通車(5ナンバー) | ¥5,500~ | ¥8,800~ | ¥12,100~ | ¥15,400~ | ¥40,000~ |
普通車(3ナンバー) | ¥5,500~ | ¥8,800~ | ¥12,100~ | ¥15,400~ | ¥42,000~ |
大型セダン ステーションワゴン | ¥6,500~ | ¥9,800~ | ¥13,100~ | ¥16,400~ | ¥44,000~ |
ミニバン SUV RV3DOORS | ¥7,500~ | ¥10,800~ | ¥14,100~ | ¥17,400~ | ¥46,500~ |
大型ミニバン RV5DOORS | ¥7,500~ | ¥10,800~ | ¥14,100~ | ¥17,400~ | ¥47,500~ |
1BOX | ¥8,000~ | ¥11,300~ | ¥14,600~ | ¥17,900~ | ¥49,500~ |
税込表示
車の状態、保管環境、洗車環境によってメンテナンス内容、料金が変動するケースがございます。
お客様のご要望 最優先ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
当店では、ご来店頂きお客様のご要望、使用状況、車の状態を確認しながらお客様に合ったメンテナンスプランをご提案致します。
気になる箇所、困った所などお気軽にご相談ください。
お車をお預りの間に、車が必要な場合にご利用頂ける代車をご用意しています。
お申し込み時にあらかじめ代車予約をお申し出ください。
ガソリンは、「満タン貸し出し・満タン返し」にてお願い致します。
コーティングは車両保険の適用範囲です!
事故により損害を被った部分は車両保険で再コーティングできます。
修理の費用が「相手の保険」であっても「自分の車両保険」であってもまずは当店にご連絡下さい。
そして必ず保険会社、板金修理店へ「コーティング再施工希望」とお伝え下さい。
保険会社との交渉も当店で行うことが可能です。
折角施したカーコーティングが無駄にならないようにサポートいたします。