HONDA S660 Polish&Coating+ Window coating!

皆さまこんにちはローアングルパラダイスの佐治でございます!

いゃ〜今年は暑くなるの早くないっすか汗  この調子で行くと夏本番には50度ぐらい行っちゃいそう笑汗  体調管理大事!飲み過ぎ注意ですね^ ^

今回の作業報告はホンダS660のボディポリッシュ&コーティング、ウインドウコーティングも全面とホイールコーティングは新しく購入予定なので後日の作業になりました!

先ずはウインドウの油膜除去から  手前側が油膜除去前です。 奥側の様に水分が親水状態になるまで繰り返し作業してまいります!何をやるにも下地が大事だったりします^ ^ カウルトップなんかは別途コーティングしますのでバラし済!

油膜除去完了! コーティング施工で水玉プリプリ(*☻-☻*)

ボディの洗浄やらしながらこの辺りの細部も綺麗キレイ!

気持ち良いですよね^ ^

ステップの縦筋汚れの犯人です!

グッバイです^ ^ 綿棒入れたり洗浄剤流し込んだりして出来る限り汚れの根源を取り除きます!

ウインドウ、ボディ洗浄、足回り洗浄を終えて研磨スタートです。

上げ下げしながらストレスフリーにて作業して行きます♪ クオリティー重視のお店です^ ^

全体的に綺麗なお車ですがユラユラとメーカーの修正跡やらあるボディ状態。

メーカー問わず現在のお車塗装あるある…本当に塗装肌が宜しくない! 蛍光灯やスポットが全く映らない状態の新車なんかもかなりありオーナー様は勿論ですが僕達施工者側にも悩みどころだったりします…

研磨後は各種照明の映り込みもハッキリしメーカーでの不具合も一掃です。なるべく塗装に負担を掛けないように最小限の研磨で最大限の綺麗を具現化! 

リアクォーター研磨前

研磨後 小さな違いの積み重ね…完成時には入庫時の状態と比べると様変わりします(^^)

エンジンフード 研磨前

アップで 最上層の塗装粒子の荒さが分かります。

研磨後 少しだけ塗装粒子のアタマを飛ばしてあげました。 違いが良く分かるかと

全体的に散り気味だったパールもだいぶ落ち着きます!

テールランプ研磨前 

研磨後

ルーフ?ピアノブラック素材な部品ですがツルシの状態ではピアノとまでは行かないブラックかな。

研磨後 ピアノの様な平滑の取れた黒へ

外した部品達もしっかり下地処理後にコーティング!

ボディの方も洗浄研磨後に硬化系2種+オーバーコーティング にて保護プラスアルファー!

細部まで手を入れた車両は吊るしの出荷車両とは別物です(^^)

中々凝った造りのエンジンフード、S660のHighlightPoint!

お尻が素敵な軽自動車は中々ない! 車両サイズ的にもデザイン的にも楽しみながら作業できました(^^)

これから大人なカスタムなんかもしていく感じなんで楽しみですね♪

こないだの東京オートサロンにミニ?リトル?なNSX?のNS660がありましたがあれも触ったら楽しそう^ ^

あっ!オーナー様ロードバイクの施工もお待ちしてまーす笑

施工までだいぶお待ち頂きましたが店主的にも納得出来る内容、仕上がりになりました!

引き続きアフターケアもお任せ下さいませ♪

ローアングルパラダイス

神奈川県伊勢原市子易350

0463-74-6887

http://www.lowangleparadise.com/