SUBARU BRZ STI polish &coating + Window coating+wheelcoating!

皆さまこんにちはこんばんはおはようございます^ ^

ようやく気温も上がり過ごしやすい季節になってきましたね♪

まぁ花粉全盛期になるので都合が悪い方もいるのかな?僕も花粉症なんで辛さはよーく分かります汗  因みに僕は杉と檜のダブルパンチで絶賛反応中です(_ _).。o○

お決まり文句になりますが車の花粉症もありますんで皆さんこの時期は特にマメ洗車で乗り越えてくださいね! 花粉は水と混ざり乾燥時に悪さしますので雨前洗車が有効的です。

けして水だけ掛けて終了とかは駄目ですよ。純水であっても駄目ですので水掛け→洗車→拭き上げはマストです!雨天洗車でも雨量が少なければ拭き上げはして下さいませ^ ^

よく雨天洗車や純水洗車なら拭き上げいらないとか言ってるのを見聞きしますがロクな事にならないです。様々なシチュエーションがありますので^ ^

皆さん気をつけてくださいね^ ^

さて今回は新車のBRZボディコーティングとホイール&足回りコーティング、ウインドウコーティングの外装フルでのご依頼です。

早速ジャッキアップで足回りスタート!

各種ケミカル洗浄+コーティング完了!まぁ新車でそもそも綺麗なんでビフォーは無しですが…施工後は明らかに黒いパーツは黒くなりゴールドキャリパーもしっとりな感じに!

色々と期待出来るような仕上がりへ^ ^

ホイールコーティングも施し合体。

研磨前の下地処理洗浄を終えボディの研磨スタート!

研磨後、一見全く変わらん上下の画像ですね笑

現場では如実に変化していく塗装面が楽しめるのですが画像では伝わりずらい涙

まぁ過剰に誤解する程(誤解させる)よりは良いのでしょうね。。。

アップにて

研磨後

写り込みがハッキリしますね。  この作業を車全体に施します。美観に関して新車とはいえかなり向上した実感が有るかと思います。

デメリットとしては少なからず塗装は減りますのでオーナー様がどこに重きを置くのかが肝となります。その際のアドバイス等々は細かくしっかりさせて頂いております(^^)

新車と言えどもこんなイレギュラーなダメージもあったりなかったり…

研磨後

サイドミラーには不可解なハードダメージ。

新車=新品なのですが…オーナー様の手元に届くまで相当数の人間が関わります。

その中の1人でも価値観が違う人間が携わると様々なズレが生じてくるかと思います。

なんならいっさい触らない方が笑

無かった事にしますがそれなりのデメリットも発生します。

研磨にて減ってしまった塗装は戻らないので必要最低限な研磨処理にて^ ^

リアスポイラー研磨前

軽いスクラッチダメージと塗装の靄り

研磨後

スッキリとフィニッシュ!

場所的にサイドステップはキズが入りやすいですね。

研磨後 深いダメージは残しつつ美観を最大限に表現♪

テールランプなどのプラパーツも美観復元可能です。

一つずつ綺麗になるのを見ていると作業してても楽しいです(^^)

サイドパネル研磨前

こちらもじゃっかんクスミが気になります

研磨後はクスミも抜けて深みある塗装面に

全てのパネルやパーツを研磨にて正常な状態へ

研磨粉を落とすために洗浄し水切りな1枚。

気温、湿度等を管理しつつコーティング施工し全ての作業完了です^ ^

未塗装樹脂パーツも洗浄コーティング済み!

嫌味の無いしっとりとした質感へフィニッシュ

所謂スバルブルーは塗装面を整えてあげるとなんとも言えない発色をします(o^^o)

スポーツカーらしいお尻まわり!ホイールも良き艶

スポーツカーなボディライン…最近はだいぶ少なくなってきた。。。

良きカラーです…コーティングの銘柄にワーワァーっとするのも良いですがしっかり目で見える物に重き置くのも良いと思います^ ^

このたびはボリュームあるご依頼ありがとうございました♪

後日の経過も良さそうなので引き続きよろしくお願いします(^^)

ローアングルパラダイス

神奈川県伊勢原市子易350

0463-74-6887

http://www.lowangleparadise.com/